創業明治30年 信州産地問屋フルタヤ椎茸がお届けする厳選干し椎茸

毎日の料理に使いたくなる!食べた瞬間広がるうま味と香り 特価でお届け!割れたり欠けてしまったり…でも味は全く変わらない国産原木栽培の干し椎茸!

割れ欠け干し椎茸セット お一人様2セット限定2,980円!

FAXでのご注文はこちら
原木栽培は重労働である

山の営みはきつく、原木は重く、生産量は自然任せで保証がない。
収穫まで二~三年という歳月を待たねばならない。

しかし、自然は原木シイタケにのみ、本物の味と香りをもたらした。

それは干し椎茸にしたときにこそ、濃いうま味と味わい深い出汁として表れる。

本物を守る、届ける。それが、私たちの仕事です。

フルタヤ椎茸は「国内産・原木栽培」にこだわっています

椎茸の栽培方法には「原木栽培と「菌床栽培」がありますが、弊社の椎茸は原木栽培のみ。
植菌した原木(ほだ木)を森林内に伏せこみ、自然の正規と木漏れ日の中で二~三年の歳月をかけて育てます。

肥料や農薬は一切使用しません。だから無添加・無農薬の安心で美味しい椎茸が出来るのです。

椎茸は自然の恵み

添加物をいっさい使っていない最高の健康食品です。

私どもが扱う乾しいたけ(干し椎茸)は、クヌギやコナラなどの「原木栽培」であり、「国内産」であるもののみに限定しています。

干すことで美味しさが10倍にもなる

乾燥の段階で細胞が壊れることにより、椎茸のうま味成分に酵素が働きおいしさが増すことが明らかになっています。

椎茸のうま味成分「グアニル酸」の量はおよそ10倍。
食物繊維の量もおよそ12倍を、干し椎茸の方が断然多いのです。

これは「乾燥→水戻し→加熱」という家庭の中で細胞が変化し、グアニル酸が大量に生成されるなどの作用があるからです。

椎茸の水戻し
戻す際はできるだけゆっくり時間をかけることをオススメ。
放射性物質検査結果
放射性物質検査も行っており、まったく検出されておりません。
学校給食
日本の学校給食における干し椎茸の消費量は、年々増加する傾向にあります。
干し椎茸クッキングレシピ
椎茸の水戻し
椎茸と豚肉の韓国風煮物

主材料:4人分
・干し椎茸12枚
・豚バラ肉(かたまり)400g
・大根800g

- 作り方 -

  1. 干し椎茸は十分に水戻しして軸を切り落とす。
  2. 豚バラ肉は3センチ角ほどに切る。
  3. 大根は皮を向いて縦4等分にし、4~5cmの長さに切る。
  4. 油少々を熱してを焼き付け、油を捨てて酒1/3カップを振り、水1と1/2カップを加えて、煮立ったら弱火で1時間ほど煮る。
  5. の戻し汁を加え、砂糖大さじ1を加えて15分ほど煮込み、醤油大さじ4、ニンニクのみじん切り大さじ1、ショウガのみじん切り小さじ1、ネジのみじん切り大さじ4、コチュジャン大さじ1を加えて約20分煮る。
椎茸の水戻し
椎茸入り美容スープ

主材料:4人分
・干し椎茸8枚
・鶏手羽中8本
・ショウガ1かけ
・結び昆布8本

- 作り方 -

  1. 鶏肉は骨の間に包丁を入れ、熱湯を回しかけて水で洗い、鍋に入れる。
  2. 水戻しした干し椎茸は軸を外し、に入れる。ショウガと水8カップを加えて強火にかけ、煮立ったら火力を弱め、灰汁をすくって半量になるまで約30分間煮詰める。
  3. ショウガを取り出し、軽く洗った昆布と酒大さじ2を加えて約10分間煮て、塩・コショウ・ゴマ油を各少々加えて味を調える。
椎茸の水戻し
和風椎茸シチュー

主材料:4人分
・干し椎茸(小)8枚
・タマネギ1個
・カブ4個
・ニンジン1本
・鶏手羽元8本
・牛乳3カップ

- 作り方 -

  1. 干し椎茸は水戻しして2つに切る。
  2. タマネギは薄切り、カブは4つ割り、ニンジンはシャトー型に切る。油大さじ1でタマネギと鶏肉を炒め、の戻し汁に水を加えて2と1/2カップで煮る。
  3. とニンジンを加えて10分煮て、塩とコショウを各少々振る。
  4. 別鍋にバター30gを溶かして、小麦粉30gを炒め、牛乳3カップを加えて煮詰める。
  5. にカブを加えて約10分煮て、火が通ったらを加えて4~5分煮て塩ゆでしたカブの葉を散らす。
毎日の料理に使いたくなる!食べた瞬間広がるうま味と香り 特価でお届け!割れたり欠けてしまったり…でも味は全く変わらない国産原木栽培の干し椎茸!

割れ欠け干し椎茸セット お一人様1セット限定2,980円!

FAXでのご注文はこちら
同梱オススメ商品はこちら

1万円以上のお買い上げで、送料・代引き手数料・後払い手数料が無料になります!

業務用商品はこちら